「ワルキューレ&プティッシュ」東京・秋葉原のコスチュームショップ
秋葉原駅電気街口より徒歩1分・浪漫が詰まった高架下の隠れ家です。※18歳未満・高校生入店禁止
Entries
【店情報も】毎日が駅弁大会・出張版~隠すのも魅せるのうち
こんにちは、担当の丁稚です。
もはや本家の新宿店ブログより紹介数が増えた?『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)の出張版です。
えー、すでにQBよろしく「(何の店の紹介か)わけがわからないよ(AA略」という声を某所から頂いておりますが、その某所からは「次はラーメンブログ」の指示を受けております。
ますます「(何の店の紹介か)わけが(略)」となりますが、どうぞお付き合いの程を。
では、今回の一品↓
●えび千両弁当
地元4社がひしめく駅弁激戦区・新潟駅の駅弁。
製造社の「三新軒」という名称は新潟県内の新潟・新津・新発田の3駅に出店していたからとか。
↑金キララメ入りの紙箱
↑商品名が記載されている部分は、絵はがきになってます。
↑紙箱の中にプラケース
↑箸袋は「新発田駅構内・新潟駅構内」と書かれてますが、現在新発田駅からは撤退しています(後述)。
↑卵焼きの上に炒った海老が載ってます。具材はこれだけ・・・
↑・・・と思いきや、うなぎ・こはだ・いか・海老がかくれんぼ。ご飯(もちろん新潟県産コシヒカリ)の上にはおぼろ昆布が敷かれてます。
↑おしながき。
【お値段】1200円
【おすすめ度】★★★と半分
【製造業者】新発田三新軒(新潟市秋葉区)
【備考】
今回は横浜駅のイベントで購入しましたが、東京駅(駅弁屋 祭)などでも取扱あり。
ふたを開けた時は卵焼きと小海老のみで「地味」な印象ですが、箱を持ったときの重量感はなかなか。
実際ボリュームも見た目以上です。
また、具材が卵焼きとごはんの間にも挟まっているので、意外と飽きずにイケます。
ただターゲットを考えると(「大人の休日倶楽部」コラボ)量が多い印象。(トシ喰ったらここまで食べきれない)
見た目はお上品ですが、意外とガッツリ系です。
ちなみに、手間がかかるため製造数が少ないとのこと。そのためか値段もやや高めです。
どちらかというと「おみやげ」向きアイテムかもしれません。
以下補足。
イベントでは「新発田駅(新潟県新発田市)の駅弁」と紹介されてましたが、現在新発田駅では駅弁を常設で売っていません。
(通常は新潟駅で取扱。新発田三新軒も現在は新発田市から新津=新潟市秋葉区に事務所・工場を移転している)
イベントや「駅弁屋 祭」のようなお店が増えると、もうどこの駅の駅弁か「わけがわからないよ(QB)」といいたくなりますが、このようなイベントがないと厳しいのかも。
さて、どっちが本題かわからなくなったところで「本題」のお店情報も↓
だいぶ寒くなってきましたので、冬のファッションに欠かせないタイツを入れました。
↑とりあえず少量。今後色・量とも増やしてまいります。
ストッキングも入ってきてますので、あわせてどうぞ。
なおタイツはタイツでも全身タイツは姉妹店で
もはや本家の新宿店ブログより紹介数が増えた?『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)の出張版です。
えー、すでにQBよろしく「(何の店の紹介か)わけがわからないよ(AA略」という声を某所から頂いておりますが、その某所からは「次はラーメンブログ」の指示を受けております。
ますます「(何の店の紹介か)わけが(略)」となりますが、どうぞお付き合いの程を。
では、今回の一品↓
●えび千両弁当
地元4社がひしめく駅弁激戦区・新潟駅の駅弁。
製造社の「三新軒」という名称は新潟県内の新潟・新津・新発田の3駅に出店していたからとか。
↑金キララメ入りの紙箱
↑商品名が記載されている部分は、絵はがきになってます。
↑紙箱の中にプラケース
↑箸袋は「新発田駅構内・新潟駅構内」と書かれてますが、現在新発田駅からは撤退しています(後述)。
↑卵焼きの上に炒った海老が載ってます。具材はこれだけ・・・
↑・・・と思いきや、うなぎ・こはだ・いか・海老がかくれんぼ。ご飯(もちろん新潟県産コシヒカリ)の上にはおぼろ昆布が敷かれてます。
↑おしながき。
【お値段】1200円
【おすすめ度】★★★と半分
【製造業者】新発田三新軒(新潟市秋葉区)
【備考】
今回は横浜駅のイベントで購入しましたが、東京駅(駅弁屋 祭)などでも取扱あり。
ふたを開けた時は卵焼きと小海老のみで「地味」な印象ですが、箱を持ったときの重量感はなかなか。
実際ボリュームも見た目以上です。
また、具材が卵焼きとごはんの間にも挟まっているので、意外と飽きずにイケます。
ただターゲットを考えると(「大人の休日倶楽部」コラボ)量が多い印象。(トシ喰ったらここまで食べきれない)
見た目はお上品ですが、意外とガッツリ系です。
ちなみに、手間がかかるため製造数が少ないとのこと。そのためか値段もやや高めです。
どちらかというと「おみやげ」向きアイテムかもしれません。
以下補足。
イベントでは「新発田駅(新潟県新発田市)の駅弁」と紹介されてましたが、現在新発田駅では駅弁を常設で売っていません。
(通常は新潟駅で取扱。新発田三新軒も現在は新発田市から新津=新潟市秋葉区に事務所・工場を移転している)
イベントや「駅弁屋 祭」のようなお店が増えると、もうどこの駅の駅弁か「わけがわからないよ(QB)」といいたくなりますが、このようなイベントがないと厳しいのかも。
さて、どっちが本題かわからなくなったところで「本題」のお店情報も↓
だいぶ寒くなってきましたので、冬のファッションに欠かせないタイツを入れました。
↑とりあえず少量。今後色・量とも増やしてまいります。
ストッキングも入ってきてますので、あわせてどうぞ。
なおタイツはタイツでも全身タイツは姉妹店で
- 2012-11-07
- カテゴリ : 新商品・仕様追加・新規取扱開始
- コメント : -
- トラックバック : -