「ワルキューレ&プティッシュ」東京・秋葉原のコスチュームショップ
秋葉原駅電気街口より徒歩1分・浪漫が詰まった高架下の隠れ家です。※18歳未満・高校生入店禁止
Entries
【おなじみ】毎日が駅弁大会~復活の味を駅弁で
こんにちは、担当の丁稚です。
社長黙認・上司公認の『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)です。
では、今回の一品↓
●東京しゅうまい弁当
山梨県・小淵沢駅『丸政』さんの駅弁。
しゅうまい単品ではすでに販売されてましたが、このたび駅弁として
新登場したようです。
なぜ『大正浪漫』を謳っているのか?の謎ですが、こちらは東京にあった
広東料理の老舗『山水楼』とのコラボ商品とのこと。
現在は閉店しており、小淵沢にある同名の店で"味を引き継いでいる"とのこと。
(これで「なぜ丸政が?」の疑問は解決)
山水楼の創業が大正11(1922)年で、同店のシュウマイをこの駅弁に取り入れてます。
そう、これは『駅弁』。丸政が(社)日本鉄道構内営業中央会加盟だからこそ
許される表記です。
ボール紙を開けると中は2つ連結されたプラ容器。
ごはん(茶飯)は九州駅弁によくある"かしわめし"スタイルになってます。
意外とこっち(関東・東日本)では少ないですね…と思いきや、
鶏そぼろっぽいのは実は豚挽肉のテンメンジャン(甜麺醤)炒め。
中国の甘口味噌である甜麺醤の使用は違和感がありません。
おかずはシュウマイをメインに広東料理を取り入れてます。
前述の通り『山水楼』のシュウマイが5粒。
崎陽軒のシウマイと比べクセがありません。
飾り人参に右側の紅いのは漬物(桜漬けっぽいの)。
王道の玉子焼き・蒲鉾にカレイ西京焼き(最上段に隠れてる)、
上海麩炒めは駅弁界でオンリーワンのものでしょう。
【お値段】1080円
【おすすめ度】★★★★
【タグ】
【製造業者】丸政 (山梨県北杜市)
【備考】
東京駅『駅弁屋 祭』で購入。
豚肉甜麺醤炒めがのった茶飯など、内容は崎陽軒系と被らないようになってます。
また内容も台湾系の駅弁と比べるとクセを抑えており、
中華料理として食べやすくなってます。
ゴハンもの/酒のつまみどちらでもイケそう。
ただ、パッケージが何の駅弁か?そして中身が何なのか分かりづらい
致命的欠点が…
評価は星4つ。
さて、お店の情報も。
コスメイトオリジナル『エナメル生地セーラーレオタ』が再入荷しました。
(タイツは組み合わせ例です)
生産数の都合上(ごく少数しか作れない)、なかなか店頭に並ばない逸品です。
お値段は¥27,000-、割り当て数はM・3Lとも1着ずつのため、
売り切れ時はご容赦ください。
『コスメイトアキバWeb』通販も"即納"で承ります。
http://www.cos-akiba.com/shopdetail/004002000013/
社長黙認・上司公認の『駅弁』紹介のコーナー(とお店情報)です。
では、今回の一品↓
●東京しゅうまい弁当
山梨県・小淵沢駅『丸政』さんの駅弁。
しゅうまい単品ではすでに販売されてましたが、このたび駅弁として
新登場したようです。
なぜ『大正浪漫』を謳っているのか?の謎ですが、こちらは東京にあった
広東料理の老舗『山水楼』とのコラボ商品とのこと。
現在は閉店しており、小淵沢にある同名の店で"味を引き継いでいる"とのこと。
(これで「なぜ丸政が?」の疑問は解決)
山水楼の創業が大正11(1922)年で、同店のシュウマイをこの駅弁に取り入れてます。
そう、これは『駅弁』。丸政が(社)日本鉄道構内営業中央会加盟だからこそ
許される表記です。
ボール紙を開けると中は2つ連結されたプラ容器。
ごはん(茶飯)は九州駅弁によくある"かしわめし"スタイルになってます。
意外とこっち(関東・東日本)では少ないですね…と思いきや、
鶏そぼろっぽいのは実は豚挽肉のテンメンジャン(甜麺醤)炒め。
中国の甘口味噌である甜麺醤の使用は違和感がありません。
おかずはシュウマイをメインに広東料理を取り入れてます。
前述の通り『山水楼』のシュウマイが5粒。
崎陽軒のシウマイと比べクセがありません。
飾り人参に右側の紅いのは漬物(桜漬けっぽいの)。
王道の玉子焼き・蒲鉾にカレイ西京焼き(最上段に隠れてる)、
上海麩炒めは駅弁界でオンリーワンのものでしょう。
【お値段】1080円
【おすすめ度】★★★★
【タグ】
【製造業者】丸政 (山梨県北杜市)
【備考】
東京駅『駅弁屋 祭』で購入。
豚肉甜麺醤炒めがのった茶飯など、内容は崎陽軒系と被らないようになってます。
また内容も台湾系の駅弁と比べるとクセを抑えており、
中華料理として食べやすくなってます。
ゴハンもの/酒のつまみどちらでもイケそう。
ただ、パッケージが何の駅弁か?そして中身が何なのか分かりづらい
致命的欠点が…
評価は星4つ。
さて、お店の情報も。
コスメイトオリジナル『エナメル生地セーラーレオタ』が再入荷しました。
(タイツは組み合わせ例です)
生産数の都合上(ごく少数しか作れない)、なかなか店頭に並ばない逸品です。
お値段は¥27,000-、割り当て数はM・3Lとも1着ずつのため、
売り切れ時はご容赦ください。
『コスメイトアキバWeb』通販も"即納"で承ります。
http://www.cos-akiba.com/shopdetail/004002000013/
- 2019-03-19
- カテゴリ : 気まぐれ
- コメント : -
- トラックバック : -